【縁】オークション史上初!鬼反りの袋薙刀 湾月刀 焼き刃棟まで返る名作!反り驚異の6.4cm!刃長54.0cm お見逃しなく!d-722

近くの店舗に在庫がございます。

通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
中古 57960円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :Z1508479018 発売日 2025/02/14 05:26 定価 57960円 型番 80163425937
原型 鹤田梨優那
カテゴリ

備考

【縁】オークション史上初!鬼反りの袋薙刀 湾月刀 焼き刃棟まで返る名作!反り驚異の6.4cm!刃長54.0cm お見逃しなく!d-722

商品説明

※いたずら入札やご購入の意思のない方の入札が多い為 
評価が新規の方、評価0の方、評価の悪い方のご入札はお取消しさせて頂くことがございます。 
評価が新規の方は質問欄よりご入札の意向をお示し下さい。

 画像、説明欄、注意事項を最後までよくご覧になりご入札ください。
 それらをご理解いただいた上でのご入札と判断いたします。 

 落札より24時間以内にご連絡いただける方、 ならびに、迅速にご対応いただける方のみご入札お願い致します 

 ※当オークションページの画像の無断転用を固く禁じます。
 画像の転用が発覚した場合には、今後のお取引をご遠慮させていただきます。


xvpbvx
 
 

【縁】オークション史上初!鬼反りの袋薙刀 湾月刀 焼き刃棟まで返る名作!反り驚異の6.4cm!刃長54.0cm お見逃しなく!d-722


サイズ(約) 
刃長/54.0cm 元幅/4.1cm 先幅/2.2cm 元重ね/0.8cm 先重ね/0.4cm 刀身重さ/815g 反り/6.4cm 


 体配/ 平造り・角棟 
鋩子/ 地蔵・焼き刃棟まで返る 
刃文/ 互の目乱れ・刃中明るい 
地鉄/ 小板目肌に小糠交じり、総体的に映り現れる・古磨ぎ 
茎/ 袋茎


 所有者変更届出書が必要な方はご落札後取引ナビよりご連絡ください。 


※ご落札後、苦情や返品はお受けすることは出来ません。
当社が出品する刀剣類は、入手した時の状態のまま出品しております。
ハバキ、小道具等も当社で調整したり付け替えたりはしておりませんので、合わせではないかというクレームは一切受け付けません。
刀身の疵も隠すことなく載せておりますので写真をよくご覧になってご入札ください。
疵に関して説明がない等のクレームは一切受け付けません。写真でご判断くださいませ。
写真ではわかりにくい部分は質問欄やお電話でお問い合わせください。
但し、説明欄に表記のない刃切れに関してのみ返品やご相談に応じます。


※仲介業者様各位※
商品お受け取り後、必ず開封し商品をご確認下さい。
ご自身が受け取った時点での受け取り連絡をお願い致します。
転送後の不具合に関してのクレーム、返品等一切お受けできません。
予めご了承ください。

※発送について
ヤマト運輸での発送と記載しておりますが
都合により、配送業者が変わることがございます。
その際には運送保険料等により運送賃も変わることがございますのでご了承ください。
何卒ご理解の程お願いいたします。



銃砲刀剣類出品要項
刀剣のサイズ表示について
元幅・・・焼出し付近を測定しております
先幅・・・横手筋付近を測定しております
元重ね・・・焼出し付近の厚みを測定しております
先重ね・・・横手付近の厚みを測定しております
(多少の誤差はご容赦ねがいます)

銃砲類のサイズ表示について
全長・・・銃身先から台木尻までを測定しております
銃身・・・台木を除いて金属部分を測定しております
(多少の誤差はご容赦ねがいます)


※ご落札しご購入されお手元に届いてから20日以内に
登録証に記載されている各都道府県の教育委員会にご連絡し
登録証の所有者変更を必ず行ってください


支払い詳細
落札金額+送料


お支払い方法はYahoo!かんたん決済となります。



お取引の流れについて
ご落札頂きますとYahoo!オークションより自動落札メールが届きます。
 『取引ナビ』に従ってお取引をお進め下さい。

発送に関してお届け日時の希望等がありましたら、取引メッセージよりお知らせ下さい。

※落札後のご連絡は、落札日より24時間以内、ご入金手続きは3日以内にお願い致します。
 (都合により遅れてしまう場合は取引メッセージよりその旨お伝えください。)
 


注意事項
出品商品のほとんどは古いお品の為、時代経過による汚れ・スレなどがございます。
 新品(完全品)をお求めの方、細かな状態を気にする方はご入札をお控え下さい。

タイトル欄や詳細文に記載されている時代、材質等は、あくまでも当方の主観であり、保証を断定するものではありません。
 本物保証と明記以外の物は本物保証外となります。
 商品の状態や年代判断などにつきまして、ご入札の際は画像をよくご覧になり、自己責任でご入札下さい。

一部フラッシュを用いて撮影しております。
 商品画像の色合いはモニターの設定、環境等により、若干異なる場合がございますので
 ご了承の上、ご入札下さい。

お預かり品や委託品なども出品しているため、希望価格に達さない場合、お取消しさせて頂くことがございます。
 あらかじめご了承ください。

お預かり商品の伝来や所得経由につきましては持ち主様のご説明を基に記載させて頂いております。
 持ち主様のお名前やご住所等は個人情報の為お答え出来かねます。

いたずら入札や、ご購入の意思のない方の入札が多いため、新規の方や評価が悪い方につきましては、こちらの独断でご入札を取り消させていただく場合がございます。
 新規の方のご入札は、質問欄によりご入札の意向をお示し下さい。

ご入札の取り消し、ご落札後のキャンセルはお受け出来ませんので、よくご考慮の上でご入札ください。


発送について
商品発送サイズ/ 140サイズ

ヤマト運輸での発送となります。
下記の料金表を参照して下さい。


環境保全のため、再利用の段ボール箱及び古新聞を使用し発送することがございます。ご協力お願いいたします。

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.214.003.002


(2023年4月3日の改定後の料金です)
ヤマト宅急便料金
( 広島 から発送 / 140サイズ )
2,190 大阪 京都 滋賀 奈良 和歌山 兵庫 岡山 広島 山口 鳥取 島根 香川 徳島 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
2,310 静岡 愛知 三重 岐阜 富山 石川 福井
2,450 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 東京 山梨 新潟 長野
2,710 青森 秋田 岩手 宮城 山形 福島
3,330 北海道
4,030 沖縄

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.908.001.006

【真剣】時代刀/研ぎ身/斬れます!65.7cm★在銘/藤原吉貞★白鞘入◆居合/抜刀/試切り!
【真剣】時代刀/研ぎ身/斬れます!65.7cm★在銘/藤原吉貞★白鞘入◆居合/抜刀/試切り!

健全豪壮無傷無欠点 美しい鍛え肌 沸美しく付き良く斬れそうな冴え渡る極上の刃文 しっかりとした拵入 居合にも最適
健全豪壮無傷無欠点 美しい鍛え肌 沸美しく付き良く斬れそうな冴え渡る極上の刃文 しっかりとした拵入 居合にも最適

 

◎直刃と乱れ刃の2種類の刃紋が楽しめます 無銘 長さ・63.2cm(白鞘入)
◎直刃と乱れ刃の2種類の刃紋が楽しめます 無銘 長さ・63.2cm(白鞘入)

R-063359 藤原良明(加藤真平)作 切り出し 珍しい形 全長222mm 小刀(短刀、ナイフ、刃物)(R-063359)
R-063359 藤原良明(加藤真平)作 切り出し 珍しい形 全長222mm 小刀(短刀、ナイフ、刃物)(R-063359)

 

【模造刀 ステンレス製】 特注 居合刀 牛革柄巻き 二本目釘 二尺三寸四分 抜身重960g
【模造刀 ステンレス製】 特注 居合刀 牛革柄巻き 二本目釘 二尺三寸四分 抜身重960g

▽▲保存鑑定書 平造脇差 寿命 拵 江戸 51.6×刀身32.4×反0.6×元幅2.5×元重0.65×先重0.5cm 530g▲▽
▽▲保存鑑定書 平造脇差 寿命 拵 江戸 51.6×刀身32.4×反0.6×元幅2.5×元重0.65×先重0.5cm 530g▲▽

 

▽▲保存鑑定書 短刀 寿命 拵 江戸 42×刀身26.6×反0.1×元幅2.3×元重0.5x先重0.4cm 330g▲▽
▽▲保存鑑定書 短刀 寿命 拵 江戸 42×刀身26.6×反0.1×元幅2.3×元重0.5x先重0.4cm 330g▲▽

後鳥羽上皇の愛刀『古備前包平』本阿弥光常折紙 芸州浅野家伝来 歴代天下人が蔵した文化財名物級うぶ茎太刀 美術倶楽部鑑定折紙 祐筆古鞘書
後鳥羽上皇の愛刀『古備前包平』本阿弥光常折紙 芸州浅野家伝来 歴代天下人が蔵した文化財名物級うぶ茎太刀 美術倶楽部鑑定折紙 祐筆古鞘書

 

▽▲保存鑑定書 平造脇差 寿命 拵 江戸 51.6×刀身32.4×反0.6×元幅2.5×元重0.65×先重0.5cm 530g▲▽
▽▲保存鑑定書 平造脇差 寿命 拵 江戸 51.6×刀身32.4×反0.6×元幅2.5×元重0.65×先重0.5cm 530g▲▽

▽▲保存鑑定書 短刀 寿命 拵 江戸 42×刀身26.6×反0.1×元幅2.3×元重0.5x先重0.4cm 330g▲▽
▽▲保存鑑定書 短刀 寿命 拵 江戸 42×刀身26.6×反0.1×元幅2.3×元重0.5x先重0.4cm 330g▲▽

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム