「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥3,500安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
【中古】 崔華国詩全集
【中古】 並には勝る女たちの夢
【中古】 黒衣の短歌史 - 中井英夫全集 第10巻 (創元ライブラリ)
【中古】 幻想の平安文学
【中古】 万葉歌に映る古代和歌史 大伴家持・表現と編纂の交点
【中古】 文学史と文学理論 詩の発生 (西郷信綱著作集)
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
装幀挿画安部真知。昭和32年初版カバー帯。平凡社発行。
安部公房の穿った題名の第一評論集です。装幀挿画は安部公房の
奥さんの安部真知氏。目次は御覧の通り見出しのみですのでカバー
袖に掲げられた写真④の右側(本文段落)で確認下さい。尚、安部公
房好きには書く丈野暮なので他の説明省略致します。読めば稀代の
前衛作家・安部公房の思考回路が繙けます。
紙質経年劣化で本体三方の焼け・部分的な滲みが有ります。
カバー背・帯背は焼けて居ます。焼け具合は写真③を参照。
総じて並本の範疇ですが、御判断は人に依りけりです。
全267頁。書き込み有りません。
古書に不慣れな方、殊更神経過敏な方には不向きです。回避
為さるのが賢明かと思われます。爾後のClaim御容赦下さい。
取引に際しては私の自己紹介欄をお読み下さい。
安部公房の初版本群は殆ど落札されて今は陳列してる本だけです。
月曜書房版の『壁』、角川文庫版の『壁』なぞは如何でしょうか?。
既に落札されて仕舞いましたが、勅使河原宏のDVDBOXの安部公房
作品はまた視てみたいです。併し今は超高値ですね。