管理番号 | 中古 :Z6655662503 | 発売日 | 2025/01/26 16:47 | 定価 | 9219円 | 型番 | 80121167672 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 高丸也士 | ||||||||
カテゴリ |
CUSCO クスコ ストラットバー フロント OSタイプ シルビア S14/CS14 2WD 2000cc/2000ccT 222-540-A
CUSCO クスコ ストラットバー フロント OSタイプ エルグランド PE52/PNE52 2WD/4WD 3500cc 842-540-A
CUSCO クスコ ストラットバー フロント OSタイプ ジューク YF15 2WD 1500cc 271-540-A
CUSCO クスコ ストラットバー フロント OSタイプ スカイラインGT-R BNR32 4WD 2600ccT 231-540-A
CUSCO クスコ ストラットバー リヤ OSタイプ ローレル C33 2WD 2000cc/2000ccT 231-541-AN
CUSCO クスコ ストラットバー リヤ OS-Tタイプ セフィーロ CA31/A31 2WD 2000cc/2000ccT 230-544-A
CUSCO クスコ ストラットバー フロント OSタイプ マーチ K11 2WD 1000cc 203-540-A
CUSCO クスコ ストラットバー フロント OSタイプ スカイライン R32 2WD/4WD 2000cc/2000ccT 231-540-A
CUSCO クスコ ストラットバー フロント OSタイプ キューブ BZ11/BNZ11 2WD/4WD 1400cc 205-540-AN
CUSCO クスコ ストラットバー フロント OSタイプ エクストレイル NT31 4WD 2000cc 846-540-A
では、ボディがゆがむとどうなるか? ボディをある程度しならせることは、路面からの衝撃をボディが吸収してくれるので、快適性の向上につながることもあります。しかし、ボディがゆがむと路面へ伝えたい力もいっしょに吸収されてしまうことになり、コーナリング性能やトラクション性能の低下にもつながるのです。
そこで、スポーツ走行を楽しむためには、ボディ剛性のアップが必須となるわけですが、なかでも手軽で効果的なのが、フロントストラットバーの装着。 サスペンションを固定しているストラットタワーまわりは、路面からの入力を受けやすい部分で、とくに操舵を行うフロントはハンドリングへの影響も大きいのです。コストを優先する自動車メーカーが、フロントにストラットバーを純正採用することがあるのも、ハンドリング性能を上げるためなのです。それだけ大きな効果が得られるボディ補強パーツということなのです。
ストラットバーは、そんな左右のストラットタワーの変形をガッチリ抑える「突っ張り棒」。長年のモータースポーツ参戦経験をフィードバックして開発しているクスコのストラットバーは、車種毎のベストを追求してさまざまなタイプをラインナップしています。
オーバルシャフト・ストラットバー
オーバル断面形状の軽量アルミ製、高剛性シャフトを採用
車種により、エンジンルーム内のクリアランスに合わせて3タイプの断面形状を設定
取り付けプレートはスチール製ブルー仕上げ