管理番号 | 中古 :Z1679552092 | 発売日 | 2025/02/04 16:39 | 定価 | 73600円 | 型番 | 80163156875 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 竹内一一 | ||||||||
カテゴリ |
着物屋こころ■極上 本場結城紬 重要無形文化財 モロ入り 100亀甲 源氏車文 奥順謹製 証紙付き 着丈 161.5cm 裄 67cm 逸品 未使用 2kk1353
平和屋着物■極上 夏物 夏黄八 本場黄八丈 黒八丈 紬 西條吉広作 証紙付き 逸品 未使用3s2585
平和屋着物■極上 夏物 重要無形文化財 本場宮古上布 苧麻 証紙付き 逸品3s2567
649 高級結城紬 ななめ柄 80亀甲 藤色グレーのぼかし 残布に真綿の証明有り 美品 袷 正絹
着物屋こころ■極上 本場結城紬 重要無形文化財 モロ入り 100亀甲 源氏車文 奥順謹製 証紙付き 着丈 161.5cm 裄 67cm 逸品 未使用 2kk1353
平和屋着物■極上 夏物 重要無形文化財 本場宮古上布 苧麻 逸品 未使用3s1991
平和屋着物■極上 夏物 本場黄八丈 黒八丈 西條吉広作 高島屋扱い パールトーン加工 証紙付き 逸品3s626
平和屋着物■極上 浦野理一 経節紬 胴抜き仕立て 枝花文 逸品3s1781
郡上紬 解き洗い品 反物 リ・オーダーwdt 楽布特選P2499a
ゆめsaku2 新品 紋紗 栗山吉三郎デザイン 月下美人 夏着物 仕付け糸付“純白の花笑みを夜に預けて薫り立つナイトクイーン”お召 1902
素材 正絹
サイズ 身丈 約 160.3cm( 4尺 2寸 3分)
袖丈 約 46.5cm( 1尺 2寸 3分)
裄丈 約 66.3cm( 1尺 7寸 5分)
前幅 約 24.0cm( 6寸 3分)
後幅 約 29.5cm( 7寸 8分)
色 表地 薄鈍色など
八掛 白地に茶鼠色の淵ぼかし
胴裏 白色
(小学館発行『色の手帖』参照)
着用時期 : 春・秋・冬
着用シーン : お出掛けなどのカジュアルシーンにおすすめ。
おすすめ年代 : 30~70代
付属品 : 証紙・反端 あり
<コメント>
着物ファン憧れの 井上商事謹製
本場結城紬 「結」マーク入 証紙付の
お着物のご紹介です。
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
すてきな本結城が入荷いたしました。
地色はやさしい絹鼠色。
お柄は、亀甲詰の横段文。
本結城でこのやわらかな地色。
そして横段文、というのが
なかなかありそうでなく、とってもすてきです。
都会のシーンにもマッチしてくれる
洗練された印象のデザインの中にも、
結城らしい亀甲のお柄、というも
また良いですよね。
2,000年の歴史を持つ日本最古の
絹織物、結城紬。
今回ご紹介の一品は
井上商事謹製の「結」マークの付いた、
平織の本場結城紬です。
真綿手紬糸100%を使用し、手くくり、
地機の最高級のお品物です。
着てゆけば着てゆくほどに、やわらかくこなれ
体に沿っていく、結城紬。
ほっこりふんわりとした風合いが
末永くご愛用いただける逸品になるかと
思います。
決して奇抜なデザインではない中に、
長年ご愛用して頂けるような、お生地の良さもあり
当店だいやすが自信を持っておすすめしたい
一枚です。
帯合わせ次第で、幅広い年代の
お着物通さんに楽しんでいただけそうな
魅力的な一枚。
どうぞ、素敵な着姿をお楽しみくださいませ
尚、こちらのお品は当店店舗「だいやす」でも同時販売中です。
店頭にて売り切れの際は、
予告なく出品を終了する場合がございますが、
どうぞご容赦くださいませ。
<状態>
当店にてお仕立て替えをしたお品物です。
中古として入荷しており、当店にて表地を洗い張り
八掛・胴裏は表地にあわせた新しいものを
付けてお仕立て替えを済ませております。
お手入れをしておりますが、全体的に所々
ごく薄っすらとシミが残っております。
着用したら気にならない程度かと思いますが
どうぞご了承くださいませ。
k-050309
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。