管理番号 | 中古 :Z7331068078 | 発売日 | 2025/02/11 15:40 | 定価 | 36800円 | 型番 | 80142099786 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 长濑結大 | ||||||||
カテゴリ |
Fender Mexico Jim Root Telecaster フラットブラック エボニー指板 フェンダー テレキャスター
フェンダー デラックス リバーブアンプ Fender 65 Delux Reverb Amp MODEL PR239 中古美品 惜譲
FERNANDES フェルナンデス RS-1800 Resona ホンジュラスマホガニー 1Pボディ
日本最軽量級 PRS SE Silver Sky Stone Blue
中出敏彦1500S 1974年製 横裏板ハカランダ単板 表板スプルース 全セラック塗装
中古 KEIO ELECTRONIC Synthesizer Traveler (u69521)
【栄】K.ヤイリ アコーステッィクギター RF-65 BS エンジェル RFシリーズ アコギ ハードケース付
ローランド株式会社 CE-1 BOSS Chorus Ensemble エフェクター ジャンク C7878335
フェンダー Fender Player Telecaster MN Capri Orange エレキギター
★フットスイッチ、カバー付!MESA BOOGIE メサ・ブギー Single Rectifier 50W Head 真空管 ヘッドアンプ★
ラベルから1973年製。ちょうど50年半世紀を迎えた個体です。
相応に使い込まれた風合いで、各ダメージがありながらもしっかり使われる方の手にあった事が伺える逸品です。
日本国内のクラシックギター作家の中でもとりわけフラメンコギターに定評のあった田村氏の作品。
いわゆる風では無くれっきとしたフラメンコ仕様。
シープレス単板でサイドに割れ止めも入っています。ネックは断定はできませんが、木目からセドロのように感じます。
ボディ厚も約90mmとフラメンコ仕様です。
全体的に細々としたダメージはあるものの、保管状態が悪いとか放置されていたという感じでは無く、長年使われてきた事によるものと推測します。
膝に抱えた際のボディサイドの塗装劣化などもその一つ。弦高が全体的に2mm近辺と低くセッティングされているのもフラメンコならではの意図的なものでしょう。
フラメンコは音の立ち上がりの面などから、ボディ厚も薄く材も薄めに仕上げられており元々それほどボリューミーなサウンドでは無いのですが、弾き込まれた年代物故か音量も良い印象で、鳴りの良い枯れ具合とキレの良さを感じます。
当時物の雰囲気の良いハードケースが付属します。
外観で確認できますが、上蓋はゆるやかなアーチトップで引き線がデザインされています。
形状も国内外の良質クラシックケースに見られる角の落とされた丸みのある輪郭。
これだけ古い物なので昨今の高級ケースのような頑丈な造りやふくよかな内装ではありませんが、内装もそこそこ毛足もあり上蓋裏にはブリッジパッドも付き当時物としてはなかなかの出来。何よりもビンテージ 物のギターにはベストマッチな風合いではないでしょうか。
純然たるフラメンコは新品中古ともにそう選択肢は多くありません。
当時国内各作家の輸出仕様も盛んでしたが、その中でも名立たるスペイン物と比べてTAMURAはリーズナブルで良音であるという海外評価も見受けられます。時を経て熟成した逸品を是非どうぞ。
もう何枚か画像を追加しましたのでご覧下さい。
https://photozou.jp/photo/list/1486245/9563027
各部、指板、フレット等クリーニング済。弦は交換時期は不明ですがそれほど劣化感無いのでそのままです。発送はハードケースに入れ内部でガタ付きないよう施しエアーキャップとダンボールにてしっかりと梱包致します。
サイドバック:シープレス単板
ネック:おそらくセドロ?
指板:エボニー
ブリッジ:ローズウッド系(ハカランダ?)
弦長:657mm
ナット幅:51mm
付属品はハードケースのみ。
塗装状態も良好。細かなウェザーチェックはありますがそれも風合いとなっています。
右サイド板はギターを膝の上に置くこともあり塗装にざらつきが見られる部分があります。
ブリッジ剥がれ無し。ブリッジ下の膨らみも無くトップ落ちもありません。
ゴルペ板は使い込まれている事もあり劣化や右上に少し剥がれ出ていますが割れ破れありません。
ネックは現状ストレート。ハイポジション起き無し。
指板も顕著な削れ等ありません。
弦高は12フレット上で1弦約2.1mm、6弦約2.2mmと低くセッティングされています。
サドル高の残は全体的に1mm程とこれ位弦高を下げていますので余裕はありません。
フレット減りは全く無くフレットサイドのバリも無し。
各ポジションビビリや音詰まり無し。
ペグはくすみはありますが当時物のゴールドパーツとしては良好な状態。ポストは薄いヒビは有りますが割れやがたつきには至っていません。
可動は動きに少々ばらつきはありますが概ね良好。3弦ペグのみ少々曲がりありますが可動に差し支える程ではありません。
ハードケースは古い物なので傷や擦れ少々の外装の浮きや剥がれなどありますが十分に使える状態です。
・おてがる配送(ヤマト運輸)宅急便(EAZY)送料込み
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.217.001.005